- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

カリブ海のキューバで初めて空手道場を開いた北海道函館市の小波蔵(こはぐら)政昭さん(78)に、道場開設50周年を記念して駐日キューバ大使から感謝状が贈られた。「キューバの人々は義理人情に厚い。感激している」と喜んだ。
沖縄県の旧首里市出身。那覇高校では空手部に所属した。マグロ漁船の通信士だった1964年、漁業技術指導員としてキューバに赴任。…
この記事は有料記事です。
残り260文字(全文432文字)
カリブ海のキューバで初めて空手道場を開いた北海道函館市の小波蔵(こはぐら)政昭さん(78)に、道場開設50周年を記念して駐日キューバ大使から感謝状が贈られた。「キューバの人々は義理人情に厚い。感激している」と喜んだ。
沖縄県の旧首里市出身。那覇高校では空手部に所属した。マグロ漁船の通信士だった1964年、漁業技術指導員としてキューバに赴任。…
残り260文字(全文432文字)