秋季関東地区高校野球大会
準決勝 習志野、敗れる 追い上げ及ばず /千葉
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第71回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、毎日新聞社など後援)は27日、甲府市の山日YBS球場で準決勝2試合があった。県勢の習志野(千葉2位)は桐蔭学園(神奈川2位)に2-4で敗れ、10年ぶりの決勝進出を逃した。決勝は桐蔭学園(神奈川2位)と春日部共栄(埼玉1位)が28日午前10時から同球場で対戦する。【秋丸生帆】
5失策が響く
▽準決勝
桐蔭学園
000003010=4
000000110=2
習志野
習志野は3点を追う七回無死から三つの敵失で1点を返した。八回に角田、小沢の連打で好機を作り、併殺間に2点目を得たが、5失策が響いた。桐蔭学園は六回に上川、馬場の適時打などで3点を奪って逃げ切った。
■白球譜
必死の走塁、反撃ののろしに 習志野2年・根本翔吾中堅手
七回無死、内野ゴロで歯を食いしばって一塁に走った。送球がそれて一塁手の捕球ミスとなり出塁。さらに盗塁で二塁を狙うと、捕手の送球がそれて三塁に進んだ。後続の当たりが再び敵失を呼び、本塁に還った。「ここからだぞ」と手をたたいてチームを鼓舞した。
県大会は主将として試合に臨んだが、重責からか、持ち味の打撃は振るわなかった。「2人でチームを支え合えばいい」と小林徹監督は異例の「ダブルキャプテン」制を敷いた。「根本の負担を和らげてやりたい」と話す竹縄俊希主将(2年)と2人でチームを率いて、関東大会に臨んだ。
竹縄主将はプレーだけでなく声援や雰囲気作りでチームを鼓舞してくれた。自身は県大会と対照的に準々決勝まで打率5割、出塁率6割超に復調。度重なる好守もみせて、プレーでチームを引っ張り4強進出に貢献した。
しかし、八回無死一、三塁の好機は併殺に倒れた。「まだ自分には気持ちの弱いところがある。自分にはない気持ちの強さを持っている俊希とならチームを支え合ってける」。躍進への決意を語った。【秋丸生帆】
時系列で見る
-
中京院中京、決勝逃す 延長十回、東邦に逆転負け /岐阜
1348日前 -
東邦サヨナラ勝ち 津田学園ときょう決勝 /愛知
1348日前 -
津田学園、決勝へ 中京大中京に圧勝 きょう東邦戦 /三重
1348日前 -
津田学園、決勝へ 中京大中京に圧勝 きょう東邦戦 津田学園・佐川竜朗監督の話 /三重
1348日前 -
山梨学院、惜敗 /山梨
1348日前 -
山梨学院、惜敗 監督の話 /山梨
1348日前 -
東邦が3年ぶりV 秋季東海大会
1348日前 -
春日部共栄、決勝へ 八回逆転、22年ぶり きょう桐蔭戦 /埼玉
1348日前 -
春日部共栄、決勝へ 八回逆転、22年ぶり きょう桐蔭戦 監督の話 /埼玉
1348日前 -
準決勝 習志野、敗れる 追い上げ及ばず /千葉
1348日前 -
準決勝 習志野、敗れる 追い上げ及ばず 監督・主将の話 /千葉
1348日前 -
桐蔭が決勝進出 習志野を振り切る 監督、主将の話 /神奈川
1348日前 -
桐蔭が決勝進出 習志野を振り切る /神奈川
1348日前 -
準々決勝 国士舘、東亜学園が4強 /東京
1348日前 -
崇徳、コールド勝ち 倉敷商主将が選手宣誓 /広島
1349日前 -
米子東サヨナラ勝ち 鳥取城北は1回戦敗退 /鳥取
1349日前 -
創志学園、快勝 倉敷商主将が選手宣誓 /岡山
1349日前 -
岡山で開幕 きょう県勢が登場 /山口
1349日前 -
開星、平田が敗退 大社、きょう岡山理大付と /島根
1349日前