秋季関東地区高校野球大会
桐蔭24年ぶりV 明治神宮大会へ /神奈川
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第71回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催、毎日新聞社など後援)は28日、甲府市の山日YBS球場で決勝があり、桐蔭学園(神奈川2位)が春日部共栄(埼玉1位)を9-6で破り、24年ぶり3回目の優勝を果たした。
桐蔭学園は、全国10地区の秋季大会優勝校が集う第49回明治神宮野球大会(11月9日開幕)に関東代表として出場する。
秋季地区大会の結果は、来春のセンバツ出場校を選考する参考資料となる。【金子昇太、洪〓香】
六回勝ち越し弾
<山日YBS球場>
▽決勝
桐蔭学園
500013000=9
320010000=6
春日部共栄
桐蔭学園は一回表、6連打を浴びせ、打者一巡の猛攻で一挙5点を先制。六回表には森が3点本塁打を放ち、勝ち越した。春日部共栄は一回裏に本塁打などで3点を返し、二度追いつくも、及ばなかった。
エースが初登板
○…今大会、初登板したエース・長谷川颯投手(2年)は、九回裏に三塁打と四球で1死一、三塁のピンチを招くも、相手打者を変化球で内野ゴロ、外野フライに打ち取り、後続を抑えた。試合後、「落ち着いて、一人ずつ抑えていこうと思った」と振り返った。六回からようやく回ってきた出番に、「うずうずしていた」と本音をこぼしたものの、大会を締めくくる場面で「登板できてよかった」と目を細めた。
励まし合い成長 馬場愛己右翼手 桐蔭学園(2年)
この大会では、試合を重ねるごとに打順を上げてきた。決勝の一回表、先頭打者。何が何でも出塁して、チームに勢いをつけたい。その一心で打席に立った。打球は左中間へ。三塁まで駆け抜け、1打席目から先制の好機を演出した。勢いづいたチームは、本塁打を含む6打席連続安打などの猛攻で、この回に一挙5点を奪った。
だが一回裏、春日部共栄に右翼越えの本塁打を打たれてしまう。3点を許し、2点差に追い上げられた。二回にも2点を返され同点に追いつかれる。
聞こえていなくてもいい。先発した山崎駿投手(2年)に、外野から大声で励ました。「一球一球、自信を持って投げろ」。こんな時こそチャンスに変えられるように、みんなで盛り上げていこう。秋季県大会の決勝戦で横浜に負けた悔しさがバネとなり、試合に向かう姿勢が大きく変わった。
何度かピンチに直面したが、励まし合って乗り切ってきた。チームは今後、明治神宮野球大会という大きな舞台に臨む。「とにかく目の前の相手に勝つだけです」。どんな相手でも慢心せず、一戦一戦を着実に戦うつもりだ。【洪〓香】
時系列で見る
-
福知山成美、4強ならず 井本監督の話 /京都
1307日前 -
福知山成美、4強ならず 履正社に0-5完敗 /京都
1307日前 -
智弁和歌山4強 ライバル、大阪桐蔭降す /和歌山
1307日前 -
智弁和歌山4強 中谷監督の話 /和歌山
1307日前 -
準々決勝 履正社、大阪1位の貫禄 小技したたか、完封で4強 大阪桐蔭、先発崩れ敗退 /大阪
1307日前 -
準々決勝 履正社、大阪1位の貫禄 小技したたか、完封で4強 岡田監督の話 /大阪
1307日前 -
準々決勝 高松商、明徳に勝ち4強 七回に連打で逆転 /香川
1307日前 -
履正社、明石商、智弁和歌山、各監督の話 /兵庫
1307日前 -
明石商、県勢対決制す 3年ぶり4強 報徳学園を完封 /兵庫
1307日前 -
桐蔭24年ぶりV 明治神宮大会へ /神奈川
1307日前 -
桐蔭24年ぶりV 監督、主将の話 /神奈川
1307日前 -
春日部共栄、準V 桐蔭学園、六回に決勝弾 /埼玉
1307日前 -
春日部共栄、準V 桐蔭学園、六回に決勝弾 監督・主将の話 /埼玉
1307日前 -
津田学園、準V /三重
1307日前 -
津田学園、準V 監督・主将の話 /三重
1307日前 -
東邦、3年ぶり東海制覇 来月、明治神宮大会へ /愛知
1307日前 -
東邦、3年ぶり東海制覇 監督・主将の話 /愛知
1307日前 -
準々決勝 早実、コールド勝ち 4強出そろう 東海大菅生逃げ切る /東京
1308日前 -
橿原、初戦突破ならず 大阪桐蔭に0-10 /奈良
1308日前