- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

シュバシシュ・ブティアニ(Shubhashish Bhutiani)さん(27)
ガンジス川が流れるインド北部の聖地バラナシでは、死は日常の風景だ。死期を悟った多くのヒンズー教徒が最期を迎えるための施設に集まり、川沿いの火葬場から炎と煙が延々と上がる。遺灰は川に流されていく。そんな街で、死を待つ祖父を中心にした親子3世代の物語をコメディータッチで描いた。
生まれはインド東部コルカタ。5年ほど前、「インドのことをもっと知りたい」と旅に出て、バラナシで死を待つ人々の施設を訪れた。「死期が迫る本人だけでなく、家族も施設にいることに驚いた。いろいろな人と話すうちに、人の死が家族に与える影響を撮りたいと考えるようになった」
この記事は有料記事です。
残り381文字(全文691文字)