仙台うみの杜水族館

「チンアナゴの日」に合わせ特別展示

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
エサを待つチンアナゴ=仙台市宮城野区の仙台うみの杜水族館で、滝沢一誠撮影
エサを待つチンアナゴ=仙台市宮城野区の仙台うみの杜水族館で、滝沢一誠撮影

 11月11日は、数字の「1」のように海底で立ち並ぶ「チンアナゴの日」。仙台市宮城野区の仙台うみの杜(もり)水族館では、普段は砂底で見えないチンアナゴの全身を観察できる特別展示を11日まで行っている。

 チンアナゴはインド洋や西太平洋に生息するアナゴ科の魚。体長約40センチの細長い胴体の大部分は砂の中に潜っているが、上半身を垂直…

この記事は有料記事です。

残り246文字(全文410文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集