なるほドリ 国内初の子宮移植(しきゅういしょく)が実施されるかもしれないの?
記者 病気などで子宮がない女性に第三者から子宮を移植して妊娠(にんしん)・出産を目指す手術のことですね。慶応大チームが今月、臨床研究(りんしょうけんきゅう)の計画案を日本産科婦人科学会(日産婦(にっさんぷ))に提出しました。実施には慶大の倫理(りんり)審査委員会の承認が必要で、日産婦が日本移植学会と合同で審査の参考になる指針を作ります。
この記事は有料記事です。
残り637文字(全文846文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…