特集

第94回センバツ高校野球

第94回選抜高校野球大会の特集サイトです。阪神甲子園球場での熱戦全31試合をLIVE配信します。

特集一覧

第91回選抜高校野球

21世紀枠 県推薦校の志度高に表彰状 「自覚持ち練習」 /香川

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
香川県高野連の佐藤良二会長(左)から表彰状を受け取る志度高校の古市球瑛主将=香川県さぬき市志度の同校で、潟見雄大撮影 拡大
香川県高野連の佐藤良二会長(左)から表彰状を受け取る志度高校の古市球瑛主将=香川県さぬき市志度の同校で、潟見雄大撮影

 来春に開かれる第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の21世紀枠県推薦校に選ばれた県立志度高校(さぬき市志度)で21日、伝達表彰式があった。県高野連の佐藤良二会長は「冬の厳しい練習を通して大きく成長し、来年につなげてほしい」と激励した。

 表彰式にはマネジャーを含めた部員22人が出席。志度高校は選手が主体となって練習に取り組み、今秋の県大会で準優勝、4年ぶり8回目の四国大会出場を果たしたことが評価された。古市球瑛主将(2年)は「自分たちがどのようなチームになりたいかを明確にし、県の推薦校としての自覚を持って練習に取り組みたい」と意気込んだ。

 今後は四国各県の推薦校4校から、四国地区候補校1校に絞られ、日本高野連が12月14日に全国9地区の候補校を発表する。来年1月25日に大阪市で開かれる選考委員会で、センバツに出場する3校が決まる。【潟見雄大】

関連記事

あわせて読みたい