なるほドリ 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の取り組みで、アルファベットの略語(りゃくご)を聞いたよ。何だっけ?
記者 国連が15年に採択(さいたく)した「持続可能な開発目標(SDGs=エスディージーズ)」ですね。環境保全(ほぜん)、男女平等や貧困(ひんこん)撲滅(ぼくめつ)など世界を変えるために必要な17分野の目標を掲げています。組織委は国連とSDGs推進(すいしん)のための基本合意書を締結(ていけつ)しました。
この記事は有料記事です。
残り606文字(全文822文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…