- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

松江市は3日、美保神社と仏谷寺を結ぶ参拝道「青石畳通り」周辺地区(同市美保関町)について、国の重要伝統的建造物群保存地区への指定を目指す考えを明らかにした。指定されれば県内では「大田市大森銀山」地区などに続き4例目。
青石畳通りは海から切り出したとされる石が敷き詰められ、周辺には北前船の寄港地とし…
この記事は有料記事です。
残り144文字(全文294文字)
松江市は3日、美保神社と仏谷寺を結ぶ参拝道「青石畳通り」周辺地区(同市美保関町)について、国の重要伝統的建造物群保存地区への指定を目指す考えを明らかにした。指定されれば県内では「大田市大森銀山」地区などに続き4例目。
青石畳通りは海から切り出したとされる石が敷き詰められ、周辺には北前船の寄港地とし…
残り144文字(全文294文字)