植林

どんぐり苗を 朽木東小6年生、種まきから育てる 高島 /滋賀

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
3年間育てたどんぐり苗を植林する朽木東小6年生と保護者ら=滋賀県高島市で、塚原和俊撮影
3年間育てたどんぐり苗を植林する朽木東小6年生と保護者ら=滋賀県高島市で、塚原和俊撮影

 高島市立朽木東小学校の6年生10人が11月30日、拾ったどんぐりを種まきして芽吹かせ、3年間育てた苗を保護者らと一緒に山に植林した。どんぐりが自生するのに十分な大きさに育つには約10年かかるといい、児童は「大人になったらまた来てみたい」と思いをはせていた。

 植林したのは市森林公園「くつきの森」の一角。管理する…

この記事は有料記事です。

残り236文字(全文392文字)

あわせて読みたい

ニュース特集