三重大などの研究グループは、シロイルカ(ベルーガ)が個体ごとに異なる鳴き声を持ち、仲間に呼び掛けても返事がない時は繰り返し声を発していることを突き止めた。無料通信アプリ「LINE(ライン)」を例に、「(メッセージを読んで返信しない)『既読スルー』をされるのを気にする人間と似たような行動が確認された」と説明している。
シロイルカは北極海など北半球の寒い海域に生息する哺乳類で体長4~5メートル。多様に鳴き分ける様子から「海のカナリア」と呼ばれ、日本では各地の水族館で計約20頭が飼育されている。
この記事は有料記事です。
残り562文字(全文810文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…