会員限定有料記事 毎日新聞
今年1月の本白根山(もとしらねさん)の噴火後、初中級者向けに生まれ変わった「草津温泉スキー場」(草津町)が15日オープンし、家族連れらでにぎわった。
噴火の影響で上級者向けの山頂付近のゲレンデやコースを廃止するとともに、「草津国際スキー場」から名称を変更。冬季閉鎖中の志賀草津高原ルート(国道292号)を活用した初級者向けコース(約2キロ)を新設したほか、キッズパークの遊具を充実させる…
この記事は有料記事です。
残り291文字(全文485文字)
毎時01分更新
「人生100年時代」に向けた課題について取材先と話をしてい…
菅義偉首相が18日に行った施政方針演説は、11都府県を対象…
6年半前、サッカー界のスター、クリスティアノ・ロナルド(3…