戦火のベトナム、脱出した姉妹(その2止) 戦乱越え一つの家族に
毎日新聞
2018/12/16 東京朝刊
有料記事
5020文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

◆ベトナムと米国、つないだ父の遺書
難民姉妹にかかる虹
1975年4月29日、5歳だったリー・ニューン・ウィリアムズさん(48)と3歳だったエミー・マイ・グレイさん(47)姉妹は、ベトナム戦争で陥落直前のサイゴン(現ホーチミン市)から米国へ脱出、難民となった。米国人の父、ジェリー・ロジャースさんには、米国に妻と3人の子供がいた。66~73年、米軍を支援する航空会社「エア・アメリカ」のパイロットとしてサイゴンに勤務。ベトナム人女性と恋に落ち、姉妹が生まれた。
南ベトナム政府軍の敗色が濃くなった75年1月16日、ロジャースさんは南部アラバマ州のアパートで拳銃自殺した。54歳だった。長男ゴードンさん(70)に宛てた8ページの遺書がある。
この記事は有料記事です。
残り4699文字(全文5020文字)