5メートルきりたんぽ、ギネス認定 秋田と米子の高専合同で挑戦

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
秋田高専と米子高専の学生たちが共同で作った世界一長いきりたんぽ=秋田県大館市で2018年11月11日午前11時8分、田村彦志撮影
秋田高専と米子高専の学生たちが共同で作った世界一長いきりたんぽ=秋田県大館市で2018年11月11日午前11時8分、田村彦志撮影

 米子高専(鳥取県米子市)と秋田高専(秋田市)の学生たちが11月に秋田県大館市で挑戦した5.12メートルのきりたんぽが「世界一長いきりたんぽ」として16日までにギネス記録として認定された。米子高専の谷藤尚貴准教授が明らかにした。英国のギネスワールドレコーズ社から近く認定証が届く見通しで、学生ら関係者たちは喜びに沸いてい…

この記事は有料記事です。

残り242文字(全文402文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集