スプレー缶「ガス抜きせず」廃棄呼びかけ 事業系に求められる「ガス抜き」
毎日新聞
2018/12/17 21:24(最終更新 12/17 23:17)
有料記事
495文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

スプレー缶の多くは薬剤と共に噴射剤として可燃性のLPG(液化石油ガス)やジメチルエーテルを充てんしている。使用済み缶のガス抜きが原因となった火災は全国各地で起きており、環境省は2009年以降、スプレー缶のごみ出しで市民が廃棄する際は「穴開けをしない方向が望ましい」と全国の市町村に通知している。
しかし、札幌市では14年3月と15年5月、室内での穴開け作業が原因とみられる火災で計3人が死亡した…
この記事は有料記事です。
残り297文字(全文495文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月