- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

さまざまな差別を包括的に禁止する人権条例が21日、東京都国立市議会で全会一致で可決された。来年4月1日から施行予定。同様の条例は川崎市や堺市にあるが、同市によると「包括的に差別を禁止する条例は都内の自治体では初でないか」としている。
この条例の名称は「国立市人権を尊重し多様性を認め合う平和なまちづくり基本条例」で、2000年に行われた同市の「平和都市宣言」での人権と平和の尊重を基礎に「何人も、人種、民族、国籍、性別、性自認、障害、職業、被差別部落出身などを理由に差別を行ってはならない」と明記して「いかなる暴力も行ってはならない」としている。また、市長の使命や市民の責務に加えて、事業者に対しても「不当な差別の解消に努めるものとする」と努力義務を課している。
条例には罰則規定は設けられていないが、差別解消を推進するため、市長の付属機関として「人権・平和のまちづくり審議会」を設置、調査などを行い必要な措置を答申することが盛り込まれた。
この記事は有料記事です。
残り573文字(全文994文字)
時系列で見る
-
ヘイトデモに初の罰金 川崎市が人権条例の素案発表 2020年7月の施行目指す
1068日前 -
「飛び降り」「嫌がらせ」…センシティブ動画の投稿、転載 SNSや動画サイトの対策は…
1110日前 -
立憲が落合洋司氏の公認取り消し 差別的ツイートが問題に
1151日前 -
イスラム教徒をハグ NZテロ受けヘイトスピーチに国民団結
1164日前 -
「ヘイトスピーチ規制を」 NZで要望高まる
1165日前 -
人権条例の骨子案発表 12月成立目指す /神奈川
1172日前 -
ネット上の差別、対応は 啓発活動やAI活用も 金沢 /石川
1184日前 -
差別書き込み監視 新年度からモニタリング事業 /広島
1190日前 -
匿名ブログで在日コリアンの少年を中傷 66歳の男に略式命令 川崎簡裁
1227日前 -
民族、性別、障害…「包括的に差別禁止」 国立市が人権条例可決
1253日前 -
「包括的に差別禁止」 来春施行、人権条例可決 差別問題に取り組む金竜介弁護士(東京弁護士会)の話 /東京
1253日前 -
「集団」への攻撃禁じる新ポリシー 「言論の萎縮」を防ぐため ツイッターCEOインタビュー
1269日前 -
賛同した女性「洗脳状態だった」
1312日前動画あり -
記事2件が削除 大阪市発表 /大阪
1312日前 -
ネットのまとめ記事をヘイト認定 編集で在日差別
1330日前 -
ヘイト規制・LGBT差別禁止の条例成立
1330日前 -
「組織ぐるみ擁護に怒り」新潮社前でデモ
1340日前動画あり -
「ヘイトスピーチ団体や個人名公表」条例案提出へ
1353日前 -
人種理由の嫌がらせ 「防止取り組み急務」
1365日前