- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

1年で昼の時間が最も短い「冬至」の22日、福岡市中央区の市動物園で飼育しているニホンザルに「つかると風邪をひかない」とされるゆず湯のプレゼントがあった。
同園では2013年から、冬の寒さを乗り切ってもらおうとサル山に露天風呂を設置。当初は警戒して入浴しなかったが、最近は若いサルを中心につかっている…
この記事は有料記事です。
残り94文字(全文244文字)
1年で昼の時間が最も短い「冬至」の22日、福岡市中央区の市動物園で飼育しているニホンザルに「つかると風邪をひかない」とされるゆず湯のプレゼントがあった。
同園では2013年から、冬の寒さを乗り切ってもらおうとサル山に露天風呂を設置。当初は警戒して入浴しなかったが、最近は若いサルを中心につかっている…
残り94文字(全文244文字)