[PR]
高校生が同じ学校でチームを組んで、対戦型コンピューターゲームの腕前を競う「第1回全国高校eスポーツ選手権」(23日開幕、毎日新聞社主催、サードウェーブ共催)で、熱戦が繰り広げられている。24日は3人対3人で対戦するサッカーゲームの「ロケットリーグ」の準々決勝があり、初代王者に挑む4強が決まった。
大会には5人対5人で相手の塔を破壊する「リーグ・オブ・レジェンド」(LoL)を加えた2部門があり、計153チームが出場。準々決勝までは自宅や教室からオンライン上で対戦する。この日は23日の予選を勝ち上がった8チームが、ゲームの残り時間0秒からの同点劇など好勝負を演じた。決勝大会に進んだ横浜清風(神奈川)3年の横田瞬さん(18)は「メンバーで協力して勝てた。負けたチームの分まで頑張りたい」とコメントした。
決勝大会に進んだのはほかに、阿南高専(徳島)▽鹿島(佐賀)▽鶴崎工(大分)の3校。東京都豊島区の「LFS 池袋 esports Arena」ではゲームの実況中継が動画配信され、大会スペシャルサポーターで俳優のケイン・コスギさんも登場し、大会を盛り上げた=写真右から2人目・丸山博撮影。
25、26日にはLoLの予選が行われ、来年3月23、24日に千葉市の幕張メッセで行われる決勝大会進出の8チームが出そろう。【松本晃】
毎時01分更新
20日に就任する米国のバイデン新大統領の下、日米・米中関係…
◇宇佐見(うさみ)りんさん(21) 「胸いっぱいです」。率…
2021年は主な国際機関のトップを選ぶ五つの選挙が予定され…