- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第31期竜王戦七番勝負を戦って3勝4敗で敗れ、27年ぶりに無冠になった羽生善治前竜王(48)が、「九段」の肩書を使用することになった。日本将棋連盟が25日、発表した。前竜王を名乗ることもできたが、本人の意向を踏まえて「九段」となった。羽生が段位の肩書となるのは、1989年12月の竜王獲得前以来。翌…
この記事は有料記事です。
残り71文字(全文221文字)
第31期竜王戦七番勝負を戦って3勝4敗で敗れ、27年ぶりに無冠になった羽生善治前竜王(48)が、「九段」の肩書を使用することになった。日本将棋連盟が25日、発表した。前竜王を名乗ることもできたが、本人の意向を踏まえて「九段」となった。羽生が段位の肩書となるのは、1989年12月の竜王獲得前以来。翌…
残り71文字(全文221文字)