特集

ハゲタカジャーナル

ずさんな審査や手法で論文を掲載する粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」。安易に業績を得る手段として使われています。

特集一覧

粗悪学術誌「深刻な事態」 柴山文科相が注意喚起求める

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
柴山昌彦文科相=手塚耕一郎撮影
柴山昌彦文科相=手塚耕一郎撮影

 ずさんな論文審査で掲載料を得るインターネット専用の粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、柴山昌彦文部科学相は25日の閣議後記者会見で「大変深刻な事態になっている」との見方を示し、研究者が論文の投稿先を慎重に検討するよう大学に研究者教育や注意喚起を求めた。

 柴山文科相はハゲタカ誌の急増について、…

この記事は有料記事です。

残り197文字(全文352文字)

【ハゲタカジャーナル】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集