会員限定有料記事 毎日新聞
「マスターに出会わなければジャズ界にいなかった」。大阪音楽大(豊中市)のそばにある老舗のジャズ喫茶店「ブルーノート」が開業50年を目前に、12月いっぱいで閉店する。多くの学生が来店を機にジャズに関心を抱き、プロのジャズ奏者として育った。そのうちの一人のジャズピアニスト、石井彰さん(55)=大阪音大特任教授=が今月12日、感謝を込めてライブを開いた。【前本麻有】
元サクソフォン奏者の菅原乙充(おとみつ)さん(81)がブルーノートを開店したのは1969年6月。ジャズが流れる中でサイホンコーヒーを味わう。壁には菅原さんが手描きしたマイルス・デイビス、デューク・エリントンら著名なジャズ奏者の肖像画が掛かる。
この記事は有料記事です。
残り576文字(全文880文字)
毎時01分更新
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
20日のジョー・バイデン米新大統領(民主党)の就任宣誓式を…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…