連載

風知草

世論は風だ。でも世論とは何だ――。永田町を知り尽くす山田孝男特別編集委員の政治コラム。

連載一覧

風知草

脆弱な未来=山田孝男

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 前回の<己亥(つちのとい)>は1959(昭和34)年である。

 4月の皇太子(現天皇陛下)ご成婚をはさみ、東海道新幹線着工、東京タワー開業(58年暮れ)のかたわら、熊本大学医学部研究班が「水俣病の原因は有機水銀」と発表した。

 高度成長の光と闇が同時に表れた。首相は安倍晋三現首相の祖父、岸信介。翌年の日米安保条約改定へ向け、世論は割れた。

この記事は有料記事です。

残り1198文字(全文1367文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集