- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
◆ストーリー
レジェンド「最後の挑戦」 13日・日曜日 1面、ストーリー面
2020年東京パラリンピックのトライアスロンでメダル有力とされるのが土田和歌子選手(44)です。冬季、夏季両大会で金メダルを獲得しているパラリンピック界の「レジェンド」は昨年、車いすマラソンからトライアスロンに転向。「最後の挑戦」と位置づける東京大会に向けて、夫でコーチの高橋慶樹さん(45)とともに、過酷な練習を積む姿を追います。
◆論点
象徴天皇と国民 9日・水曜日 オピニオン面
今年4月末に天皇陛下が退位されます。平成最後となった2日の新年一般参賀には平成最多の約15万4800人が詰めかけ、天皇、皇后両陛下ら皇室とのつながりを確かめました。平成の30年間、象徴天皇は国民とどのような関係を取り結んできたのでしょうか。次世代の皇室は国民とどう向き合うのでしょうか。平成の時代に築かれた象徴天皇像と今後の課題を考えます。
◆がん大国白書 その日に備えて
患者の就労問題 9日・水曜日 医療・福祉面
がんになる前に知っておくべきことを紹介する「がん大国白書 その日に備えて」では、治療と就労の両立支援を取り上げます。20~64歳の就労世代のがん患者の割合は患者全体の3割。近年は通院治療が主流ですが、古いがんのイメージのまま、離職する人も少なくありません。全国のハローワークに専門窓口を設けるなどさまざまな支援の取り組みが広がっています。
掲載日や内容は変更することがあります。