- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

28年旗揚げ
四国初のご当地プロレス団体「愛媛プロレス」。2016(平成28)年に旗揚げして以来、愛媛の魅力を全国に発信してきた。「エンターテインメントが東京に集まる時代は終わった」と語る代表のキューティエリー・ザ・エヒメさん。時代の変化を味方に付け、新たな時代を切り開く。
愛媛プロレスの所属条件は「愛媛県に住民票を置くこと」。ファイトマネーは出ず、選手たちは働きながら月謝を払う。リングに立つのはプロレスと愛媛が好きなレスラーばかりで、愛媛ゆかりのリングネームやパフォーマンスでアピールする。例えばレスラーの「凡人パルプ」は紙関連製品の出荷額日本一を誇る四国中央市出身で、無駄遣いされたティッシュの怨念(おんねん)から生まれた。マスクから飛び出たティッシュを全…
この記事は有料記事です。
残り499文字(全文831文字)