- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

かつて名古屋で活動していた英国ウェールズ出身の映画監督、ジョン・ウィリアムズ氏(56)の新作「審判」が19~25日、シネマスコーレ(名古屋市中村区)で公開される。フランツ・カフカの小説「審判」を、現代の東京を舞台に映画化。官僚主義、監視社会、個人の無力化といった現代の日本を取り巻く不穏な空気を描いた。
ウィリアムズ監督はケンブリッジ大在学中に映画製作を始めた。日本の映画や舞台にひかれ1988年に来日。以後15年間、名古屋市内に住み、名古屋大や南山大で講師などをしながら映画を作ってきた。初の長編「いちばん美しい夏」は中区の大須商店街や愛知県鳳来町(現新城市)で撮影し、ハワイ国際映画祭グランプリを受賞した。佐藤浩市、木村多江主演の2作目「スターフィッシュホテル」はルクセンブルク国際映画祭グランプリ…
この記事は有料記事です。
残り304文字(全文656文字)