「避難が全町で約10人とは……」。愛媛県伊方町の防災担当職員が嘆く。昨年7月の西日本豪雨で全町民約9500人に自主避難を呼びかけたが、わずかしか応じなかった。
伊方町は、県内で被害が集中した南予地域に位置する。同町でも7月5日からの4日間で計321ミリの雨が降り、土砂崩れや倒木が相次いだ。町は7日午前8時20分、全戸に配備する防災行政無線などで全町民に自主避難を呼びかけた。
避難者の少なさに、町はショックを受けた。全55地区に自主防災組織はあるが、防災意識が低いと避難に結…
この記事は有料記事です。
残り1136文字(全文1375文字)