- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

<特別展・顔真卿(がんしんけい)から>
顔真卿筆 祭姪文稿 758年 台北・國立故宮博物院蔵
755年に勃発した安史の乱で、顔真卿は敢然と義兵をあげて、唐王朝の危機を救った。しかし、従兄の顔杲卿(がんこうけい)とその末子の顔季明(きめい)が非業の死をとげた。祭姪文稿(さいてつぶんこう)は、3年後に数え年5…
この記事は有料記事です。
残り231文字(全文384文字)
<特別展・顔真卿(がんしんけい)から>
755年に勃発した安史の乱で、顔真卿は敢然と義兵をあげて、唐王朝の危機を救った。しかし、従兄の顔杲卿(がんこうけい)とその末子の顔季明(きめい)が非業の死をとげた。祭姪文稿(さいてつぶんこう)は、3年後に数え年5…
残り231文字(全文384文字)