57万人が挑戦 センター試験始まる
大学入試センター試験が19日、全国693会場で始まった。2日間の日程で、19日は地理歴史・公民、国語、外国語、20日は理科と数学の試験が行われる。
大学入試センターによると、志願者数は前年比1・0%減の57万6830人。高校などを今春卒業予定の現役生は46万4950人(80・6%)、浪人生は10万6682人(18・5%)となった。高校などの卒業予定者のうちセンター試験を受験…
この記事は有料記事です。
残り285文字(全文474文字)
大学入試センター試験が19日、全国693会場で始まった。2日間の日程で、19日は地理歴史・公民、国語、外国語、20日は理科と数学の試験が行われる。
大学入試センターによると、志願者数は前年比1・0%減の57万6830人。高校などを今春卒業予定の現役生は46万4950人(80・6%)、浪人生は10万6682人(18・5%)となった。高校などの卒業予定者のうちセンター試験を受験…
この記事は有料記事です。
残り285文字(全文474文字)
毎時01分更新
2019年のG1シリーズが、上半期ダート王を決めるフェブラ…
「取次」介さず直接購入 アマゾンが試行へ
崩れた山肌と流出した土砂。倒壊した家屋。昨年9月の北海道胆…