春を目指し、57万人挑戦 センター試験始まる
大学入試センター試験が19日、全国693会場で始まった。2日間の日程で、19日は地理歴史・公民、国語、外国語、20日は理科と数学の試験が行われる。
大学入試センターによると、志願者数は前年比1・0%減の57万6830人。高校などを今春卒業予定の現役生は46万4950人(80・6%)、浪人生は10万6682人(18・5%)となった。高校などの卒業予定者のうちセンター試験を受験する割合を示す現役志願率は44・0%で、前年比0・6ポイント減だったもののセンター試験が始まった1990年以降で2番目に高い水準だった。
センター試験を利用するのは大学703校、短大149校の計852校で過去最多となった。私立大の選抜方…
この記事は有料記事です。
残り491文字(全文798文字)