- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
■公開フォーラム 戦後補償裁判の現状と課題2019
30日午後6時半、東京都千代田区霞が関1の弁護士会館。韓国元徴用工補償請求訴訟や「慰安婦」、中国人強制連行や日本の民間人空襲被害者への補償など国内外の問題と今後の展望を考える。韓国の崔鳳泰弁護士による、韓国大法院判決の報告など。1000円。問い合わせは戦後補償ネットワークの有光健さん(08…
この記事は有料記事です。
残り259文字(全文431文字)
■公開フォーラム 戦後補償裁判の現状と課題2019
30日午後6時半、東京都千代田区霞が関1の弁護士会館。韓国元徴用工補償請求訴訟や「慰安婦」、中国人強制連行や日本の民間人空襲被害者への補償など国内外の問題と今後の展望を考える。韓国の崔鳳泰弁護士による、韓国大法院判決の報告など。1000円。問い合わせは戦後補償ネットワークの有光健さん(08…
残り259文字(全文431文字)