秋季近畿地区高校野球大会
県勢の戦いぶり 智弁和歌山、安定の投打で4強 市和歌山、手堅く8強 /和歌山
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
3月23日に阪神甲子園球場で開幕する第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場32校が25日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開かれる選考委員会で決まる。出場校選考の資料となる昨秋の近畿地区大会で、県勢は智弁和歌山が4強入り、市和歌山が8強入りをそれぞれ果たし、南部は初戦敗退した。各チームの戦いぶりを振り返る。【砂押健太、後藤奈緒】
智弁和歌山は高嶋仁監督(現名誉監督)の後を継いだ中谷仁監督の下、投打にわたり安定した力を見せた。大阪偕星学園との1回戦では序盤リードされたが、中盤以降打線がつながり、本塁打1本を含め16安打の猛攻を見せ、12-5とコールド勝ちした。
大阪桐蔭との準々決勝では先制を許したものの、二回一挙4点で逆転し、5-2で逃げ切った。大阪桐蔭には公式戦5連敗中だったが、雪辱を果たした。
投手陣は1回戦、準々決勝ともに、池田泰騎投手(1年)が先発し、池田陽佑投手(2年)が救援する継投策がかみ合った。
明石商(兵庫)との準決勝では序盤に大量失点し、0-12でコールド負けした。4投手いずれも相手打線を抑えられず、レベルアップが課題となった。大会通じて9番・綾原創太選手(1年)がチーム最多の計7打点を挙げるなど選手の成長もうかがえた。
3年ぶり出場の市和歌山は1回戦・近江兄弟社(滋賀)戦で、相手の暴投や失策で得た好機に安打も絡めて得点を重ね、8-4で勝利した。準々決勝では、その後大会を制した龍谷大平安(京都)と対戦。三回に4連打などで3得点してリードしたものの、粘る相手にサヨナラ負けした。ただ、強豪相手に互角の戦いを演じ、大会の2試合で主戦・岩本真之介投手(1年)を中心に手堅い野球を見せた。
強豪に力負け 南部は初戦敗退
14年ぶりに近畿大会に出場した南部は履正社(大阪)との1回戦で序盤一時リードしたものの、相手打線に本塁打2本を含む17安打を許し、2-11と力負けした。
時系列で見る
-
秋季地区大会 12、13日 /愛知
1382日前 -
秋季東海地区県地区大会 12、13日 /静岡
1383日前 -
秋季東海地区県大会地区予選 11日 /三重
1384日前 -
秋季地区大会 11日 /愛知
1384日前 -
秋季東海地区県地区大会 /静岡
1384日前 -
秋季東海地区県大会地区予選 10日 /三重
1385日前 -
秋季地区大会 10日 /愛知
1385日前 -
秋季東海地区県大会地区大会 10日 /静岡
1385日前 -
秋季県大会 予選20日開幕 新生153チームが熱戦 /千葉
1393日前 -
県勢の戦いぶり 智弁和歌山、安定の投打で4強 市和歌山、手堅く8強 /和歌山
1586日前 -
札幌大谷の太田 八回まで無安打無得点
1657日前 -
近大、小寺から鷲崎の零封リレー
1657日前 -
高校決勝は星稜-札幌大谷に
1657日前 -
優勝・東邦が毎日新聞訪問 「成長率高い」大会振り返る /愛知
1662日前 -
高松商が3年ぶりV 9日開幕、明治神宮大会に出場 /高知
1664日前 -
高松商が3年ぶりV 監督・主将の話 /高知
1664日前 -
松山聖陵、決勝で涙 好機、打線つながらず /愛媛
1664日前 -
松山聖陵、決勝で涙 好機、打線つながらず 監督・主将の話 /愛媛
1664日前 -
高松商、3年ぶりV 松山聖陵に3-1 両監督・主将の話 /徳島
1664日前