- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

保険代理店の元外交員(保険募集人)が、給与から経費などを不当に天引きされたと訴えている問題で、東京都新宿区の保険代理店「グッドウイン」で外交員として働いていた横浜市の男性(32)が約588万円の支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。提訴は21日付。弁護士らへの取材によると同社への提訴が判明したのは初めて。これで同種訴訟の被告会社は4社に拡大した。
男性の代理人を務める大久保修一弁護士が23日、毎日新聞の取材に明らかにした。訴状によると、男性は2016年5月、契約社員として入社。入社時の面接で会社側から、保険の販売で得る手数料収入の8割を本人、2割を会社の取り分とする説明を受けたが、18年10月の退社までの2年半に支払われた給料は、支給されるべき額より約368万円低かった。
この記事は有料記事です。
残り1065文字(全文1407文字)