厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」の不正調査問題では政府統計の信頼性が損なわれ、延べ約2015万人に雇用保険などの過少給付が生じた。24日に開かれた衆院厚労委員会の閉会中審査では、野党議員だけでなく、与党議員も「意図的、作為的だったのでは」「組織的隠蔽(いんぺい)、関与だ」など、厳しい追及姿勢を鮮明にした。
「いいかげんな統計を作って、国民に大迷惑をかけた」。委員会で最初の質問に立った自民党の橋本岳氏の非難に、根本匠厚労相は「指摘はもっともだ。返す言葉もない」と答弁。「真摯(しんし)に反省し、国民の信頼回復に努めていきたい」と頭を下げた。
この記事は有料記事です。
残り460文字(全文734文字)
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…