自然の造形美 アイスバブル 北海道・糠平湖

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
凍った湖面の下に姿を見せるアイスバブル=北海道上士幌町の糠平湖で2019年1月22日、貝塚太一撮影
凍った湖面の下に姿を見せるアイスバブル=北海道上士幌町の糠平湖で2019年1月22日、貝塚太一撮影

 北海道上士幌町の糠平湖で「アイスバブル」が姿を現し、自然の造形美をカメラに収めようと写真愛好家らが集まっている。

 アイスバブルは、湖底からわき出たガスなどが湖面近くで円盤状に凍り、層状に閉じ込められる現象。湖面が凍ってから雪が降るまでは全域で観察できたが、先週からの積雪で見られる範囲が湖面の一部に…

この記事は有料記事です。

残り100文字(全文250文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集