会員限定有料記事 毎日新聞
3月23日に開幕する第91回選抜高校野球大会に、松山聖陵の2年連続2回目の出場が決まりました。選手、関係者のみなさん、おめでとうございます。
松山聖陵の戦力を簡単に紹介します。昨秋の県大会は4試合が2桁安打と高い攻撃力を誇ります。3位決定戦に勝ち、四国大会に進出。決勝まで勝ち上がりました。
チームを引っ張るのはエース右腕の根本大蓮主将(2年)。切れ味のあるフォークなどを武器に公式戦9試合のうち8試合に登板しました。平安山(へんざん)陽投手(1年)は、大きく曲がるスライダーと直球を織り交ぜて、四国大会準々決勝で13三振を奪い、完投しました。
打線は好機を逃さない集中打が身上。1番・大村侑希選手(2年)や2番・坂本幸成選手(1年)はいずれも打率が3割台半ば。3番・田窪琉風(るか)選手(2年)は4割1分9厘の高打率で、4番・折田玲選手(同)はチームトップの11打点と勝負強さが光ります。県大会で本塁打を放った岸田明翔捕手(1年)ら下位まで打線に切れ目はありません。
この記事は有料記事です。
残り589文字(全文1024文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…