- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

昨年7月の西日本豪雨で被災した広島市西区の老舗花火業者「牛尾煙火製造所」が、被害の大きかった広島県呉市安浦地区で2日に開催される復興花火大会に向け、準備を進めている。豪雨直後は多くの花火大会が中止になり経営難に追い込まれたが、最近は他にも復興イベントの依頼が来ているといい、社長は「地域に必要とされているならうれしい。被災者の癒やしになれば」と意気込む。
1907(明治40)年創業。現在の社長の牛尾彰彦さん(52)は4代目で、先代の父(故人)の体調不良などをきっかけにサラリーマンをやめ、花火師の世界に飛び込んだ。現在県内で唯一、花火の製造から打ち上げまでを手掛けている。
この記事は有料記事です。
残り525文字(全文813文字)