- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡した事件で、市は1日、心愛さんが父勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=から受けた暴力について書き込んだ、いじめ調査アンケートの写しを公表した。
アンケートには自筆の書き込み以外に、担任だった女性教諭が聞き取りした「なぐられる10回(こぶし)」「きのうのたたかれたあたま、せなか、首をけられて今もいたい」「口をふさいで、ゆかにおしつける」「おきなわでは、お母さんがやられていた」といった内容も書き込まれ、被害を具体的に打ち明けていた様子がうかがえる。
アンケートは2017年11月6日に当時通っていた小学校で行われた。心愛さんは自由記述欄に「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか」と記入。これを受け、翌7日に柏児童相談所に一時保護された。
この記事は有料記事です。
残り255文字(全文654文字)