- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球大会 センバツ>
守備の要、全幅の信頼 福島康太内野手(2年)
主将として「康太がいないチームは信じられない」と全幅の信頼を置かれる。紙本庸由(のぶゆき)監督には「チームで一番うまい」と言わしめるほどの守備の要でもある。
日々大切にしているのは基礎練習。キャッチボールでもただ捕球して返すのではなく、指のかかり具合や送球のスピードは常に意識する。自主練でもゆっくり転がる球をさばく動作を繰り返し、体にたたき込む。
試合で周囲から「好プレー!」と声が飛んでも納得がいかないのか首をひねってしまう。目標が高いからこそ無意識に出てくる所作なのだという。
一番の課題は体重をもっと増やすこと。身長164センチと決して大柄ではない。入部時より10キロ増えたがまだ60キロ。1日に1キロ以上の米、大好きな肉を食べ続け、ウエートトレーニングに日夜励んでいる。【園部仁史】
打率4割、不動の4番 福島悠高内野手(2年)
185センチ、95キロの不動の4番。堂々とした体から豪快にバットを振るスタイルと、食事ではご飯を次々おかわりするさまからプロ野球・西武の中村剛也内野手のあだ名にちなみ「山陰のおかわり君」の異名をとる。
森下祐樹投手(2年)に誘われ小3から野球を始めた。当時から体格がよく、打撃はパワーに頼りがちだった。高校入学後、ネット記事で知った「本塁打に力は要らない」という本家・おかわり君の言葉に影響を受けた。
それからは余分な力を抜くことを意識し、変化球にも柔軟に対応できるように。打率もチーム唯一の4割台と安定している。甲子園では「本塁打を打つのが理想。ただそれよりも大事な場面で勝負を決める打点を上げたい」と力を込める。
将来の夢は実家の農家を継ぎ、大好きなお米を育てることだという。【園部仁史】
時系列で見る
-
津田学園 桑名市役所に懸垂幕 甲子園出場を祝う /三重
1511日前 -
力を全て出し切って 「すし大翔」代表 寺沢翔さん /愛知
1511日前 -
第91回選抜高校野球 選手の信頼関係が強み 元石岡市教育長・石橋凱さん(76) /茨城
1511日前 -
盛岡大付主将ら毎日新聞盛岡支局を訪問 「優勝」と抱負 /岩手
1511日前 -
センバツ山梨学院 第1部・道のり/4 県大会2位、春諦めきれず… 主将の一言で前向く 課題見つめ直し努力 /山梨
1511日前 -
/12 第65回大会(1993年) 悪夢断ち切り初の頂点
1512日前 -
第91回センバツ注目選手/3 石川昂弥投手兼三塁手(東邦・2年) チームの柱、三刀流
1512日前 -
センバツ2019 ふるさと納税で応援 用具など購入に充てる 県、3月末まで募集 /福井
1512日前 -
19センバツ星稜 第1部・巻き返しを期す選手たち/1 大型2野手、覚醒へ /石川
1512日前 -
米東・選手紹介 第2部/2 福島康太内野手/福島悠高内野手 /鳥取
1512日前 -
センバツへの軌跡/1 競争心、力の下支えに /京都
1512日前 -
「甲子園想定した練習を」 野球のまち阿南、富岡西をサポート 練習施設など貸し出し /徳島
1512日前 -
富岡西、校舎前に横断幕 /徳島
1512日前 -
がんばれ明石商 優勝は夢じゃない 明石商野球部保護者会会長、重宮秀人さん(45) /兵庫
1512日前 -
明石商支える特製トンボ 用務員・山本さんら、奮闘期待 努力の日々、見てきた /兵庫
1512日前 -
智弁和歌山 選手紹介/1 東妻純平捕手/池田陽佑投手 /和歌山
1512日前 -
智弁和歌山 紅白戦、真剣に臨む /和歌山
1512日前 -
高松商 長い筒振り体幹強化 筋力アップの専用器具 /香川
1512日前 -
第91回選抜高校野球 大舞台、勝って全国に名を OB(千葉ロッテ)古谷拓郎さん /千葉
1512日前