- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
甲子園に春夏を通じて初めて町立校として出場したのが、1993(平成5)年の第65回大会に北海道から出場した知内(しりうち)町立の知内だった。当時、全校生徒わずか242人(うち女子102人)の小さな学校が大きな夢をつかんだ。
函館から車で南西へ約1時間。歌手の北島三郎さんの出身地としても知られる、津軽海峡に面した人口約6700人(当時)の過疎の町に出場決定の報が届いたのは同年2月1日。北の空に5発の花火が打ち上げられた。
定時制農業科高だった同校が全日制普通科高に替わった81(昭和56)年に野球部が誕生。元来、野球が盛んな土地柄とあって、自治体は町おこしの一環として野球部の強化に乗り出した。町は専用球場の整備や遠征費、備品代を全額負担するなどの支援をした。
89(平成元)年に山本鉄弥監督が就任してから力をつけ、92(平成4)年秋の北海道大会で準優勝。優勝した駒大岩見沢とともにセンバツ切符を手にした。山本監督は「甲子園は月より遠いところだった」と語ったという。
甲子園では開会式直後の開幕試合に登場。森山真弓文相が女性初の始球式を行った後、浜松商(静岡)と対戦し、3-6で敗れた。序盤は失策により失点を重ねたが、後半には3併殺を記録。攻撃では五回に3点を挙げるなど、相手を上回る10安打を放ち、健闘した。=つづく
▽1回戦
浜松商 113010000=6
知内 000030000=3
時系列で見る
-
智弁和歌山 選手紹介/1 東妻純平捕手/池田陽佑投手 /和歌山
1197日前 -
智弁和歌山 紅白戦、真剣に臨む /和歌山
1197日前 -
高松商 長い筒振り体幹強化 筋力アップの専用器具 /香川
1197日前 -
第91回選抜高校野球 大舞台、勝って全国に名を OB(千葉ロッテ)古谷拓郎さん /千葉
1197日前 -
津田学園 選手の体支える「のぶさん」 信頼寄せる接骨院院長 ともに目指す夢舞台 /三重
1197日前 -
東邦 平成最後の春に 準備運動にダンス 選手に好評「楽しい、ぽかぽか」 /愛知
1197日前動画あり -
センバツ山梨学院 第1部・道のり/3 秋の県大会決勝、東海大甲府戦 優勝への執着、裏目に /山梨
1197日前 -
光星ナイン活躍誓う 県庁、毎日新聞青森支局を訪問 /青森
1197日前 -
センバツ・札幌大谷 第1部/上 出場決定までの軌跡 粘り強さ身に着け 神宮大会、一戦ごとに成長 /北海道
1197日前 -
/11 第65回大会(1993年) 6700人の夢、町立校初陣
1197日前 -
第91回センバツ注目選手/2 及川雅貴投手(横浜・2年) ドクターK、敗戦糧に
1197日前 -
東邦ナイン ダンスで軽快に準備運動 「踊っていると元気に」
1198日前動画あり -
野球通じ、地域交流 米東、学童施設などで教室 /鳥取
1198日前 -
19’センバツ龍谷大平安 名勝負選/1 創部100年、真価発揮 /京都
1198日前 -
智弁和歌山 活躍願い“がぶりっ” 選手に恵方巻差し入れ /和歌山
1198日前 -
がんばれ!高商 高松商野球部OB会副会長、木村構作さん(46) /香川
1198日前 -
2019センバツ明石商 狭間監督に聞く/下 覚悟を持って臨む場所 /兵庫
1198日前 -
第91回選抜高校野球 甲子園は人生の通過点 NTT東日本野球部コーチ・梶岡千晃さん /千葉
1198日前 -
津田学園 「後輩の力になりたい」 3年生が練習で指導 /三重
1198日前