- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画で、沿岸部へ埋め立て用土砂が投入されていることを受け、同地を舞台にしたドキュメンタリー「ZAN ジュゴンが姿を見せるとき」が10日午後2時、藤野芸術の家(相模原市緑区牧野)でリバイバル上映される。
映画は2017年に初公開。ジュゴンの生態や伝説を縦糸に、大浦湾の豊か…
この記事は有料記事です。
残り251文字(全文417文字)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画で、沿岸部へ埋め立て用土砂が投入されていることを受け、同地を舞台にしたドキュメンタリー「ZAN ジュゴンが姿を見せるとき」が10日午後2時、藤野芸術の家(相模原市緑区牧野)でリバイバル上映される。
映画は2017年に初公開。ジュゴンの生態や伝説を縦糸に、大浦湾の豊か…
残り251文字(全文417文字)