「ちぃたん☆」の活動停止申し入れ 市長「出方次第で訴訟も」高知・須崎

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見を開く楠瀬耕作市長=高知県須崎市役所で2019年2月6日、松原由佳撮影
記者会見を開く楠瀬耕作市長=高知県須崎市役所で2019年2月6日、松原由佳撮影

 高知県須崎市の楠瀬耕作市長は6日の定例記者会見で、市のキャラクター「しんじょう君」の著作権を侵害しているとして、ゆるキャラ「ちぃたん☆」を運営している東京都の芸能プロダクションに活動停止を申し入れたことを明らかにした。申し入れは1月17日。ちぃたん☆は現在も活動を続けており、市は今後、訴訟も視野に対応を検討している。【松原由佳】

 しんじょう君は2013年に公募で現在の姿にリニューアル。ユニークな言動で人気を博してきた。一方、ゆるキャラのちぃたん☆は、先月まで市の観光大使を務めていた同名のコツメカワウソをモデルに、17年に誕生。時に過激な行動が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を中心に話題を呼んでいる。両キャラクターは同じ作者が手掛けており、見た目が似ていることから、しんじょう君が危ない行動をしていると勘違…

この記事は有料記事です。

残り371文字(全文737文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集