- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
大砲候補、鍛錬重ね 今井秀輔選手(1年)
その風貌を見れば「将来はうちのクリーンアップ」と星稜・林和成監督(43)が期待を寄せるのも納得がいく。昨秋の公式戦。今井秀輔選手(1年)の出番は1打席だけだったが、それが明治神宮大会(昨年11月)での抜てきだったことに意義があった。「今まで(自チームで)全国の舞台に立てなかったので、いい経験になった」。センバツの道が開けるかも--。光が差し込んだ瞬間だった。
金沢市立紫錦台中時代は、硬式クラブチームの「金沢リトルシニア」に在籍。3年生だった2017年には東海地区選抜で台湾遠征も経験した。地元チーム相手に本塁打を放ったことで、台湾メディアに取り上げられた逸話も持つ。「言葉が違って大変だったんですけど……」と苦笑しつつも、アジアの好敵手に才能の片りんを見せつけた。
星稜進学を希望するきっかけになったのは、小学6年でテレビ観戦した14年の石川大会決勝。0-8の九回に小松大谷から9点を奪ってサヨナラ勝ちした、あの大逆転劇だった。中学で経験を積み、あこがれの黄色のユニホームに袖を通すことができた。
同学年では星稜中時代から活躍していた内山壮真、知田爽汰の両選手が上級生を差し置いて打線の主軸を担っている。決して大柄ではない彼らにあって自分に足りないもの。林監督は「打撃に正確性がほしい」と指摘する。本人も自覚はあるようで、「課題はミート力。それにパワー向上」。入学直後は183センチだった身長も、さらに2センチ伸びた。恵まれた体格に甘えることのない鍛錬が求められる。
センバツでベンチに入れるのは18人。現在は28人まで絞り込まれ、今井選手も残った。「ここからアピールして、センバツに行けたら」。あこがれは、OBの松井秀喜さん。1年生から4番を張った大先輩も、新2年生の春は甲子園の土を踏めていない。大砲候補にはベンチ入りだけでなく、定位置を確保してゴジラを超える気概を持ってほしいところだ。【岩壁峻】
時系列で見る
-
知事が石岡一にエール 特色ある学校、我々の誇り /茨城
1205日前 -
19センバツ星稜 第1部・巻き返しを期す選手たち/4 甲子園初安打の勝負 /石川
1205日前 -
センバツ・札幌第一 第1部/上 出場決定までの軌跡 「つながり」更に強く 悔しさバネ「まず1勝」 /北海道
1205日前 -
第91回センバツ注目選手/5 来田涼斗中堅手(明石商・1年) 豪打一振でリベンジ
1205日前 -
/14 第66回大会(1994年) 全5試合継投、初の栄冠
1205日前 -
富岡西・小川監督の横顔/上 昔からの夢追い監督に /徳島
1205日前 -
米東・選手紹介 第2部/3 岡本大翔内野手/諸遊壮一郎内野手 /鳥取
1205日前 -
がんばれ明石商 敗戦の悔しさ糧に 「お好み焼き すみれ」店主、太田昌明さん(75) /兵庫
1205日前 -
がんばれ!高商 JR四国野球部監督、山田啓司さん(46) /香川
1205日前 -
19センバツ星稜 第1部・巻き返しを期す選手たち/3 ミート力向上が鍵 /石川
1206日前 -
センバツへの軌跡/3 俊足武器に攻め勝つ /京都
1206日前 -
筑陽学園「最後まで全力プレー」 太宰府市役所訪問 /福岡
1206日前 -
市和歌山 この献血で、誰かがきっと助かる 選手ら30人が協力 /和歌山
1206日前 -
習志野に選抜旗授与 監督「泥臭く最後まで戦う」 /千葉
1206日前 -
春日部共栄 植竹部長、チーム指揮 「生徒をサポートしたい」 /埼玉
1206日前 -
甲子園での雄姿撮る 東邦硬式野球部後援会事務局長・加藤博幸さん(68) /愛知
1206日前 -
第91回選抜高校野球 甲子園、存分に楽しんで 元竜ケ崎一高監督・持丸修一さん /茨城
1206日前 -
津田学園選手が水中トレ 心肺機能の向上や肩甲骨柔軟性鍛え /三重
1206日前 -
センバツ山梨学院 第1部・道のり/5 関東大会 千葉1位中央学院戦 県大会の反省生かす /山梨
1206日前