20年東京五輪
カヌーの競技会場を公開 工事7割
毎日新聞
2019/2/12 大阪夕刊
有料記事
473文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
2020年東京五輪の開幕まで1年半を切る中、東京都は12日、臨海部で建設を進める競技会場を報道陣に公開した。カヌー・スラローム競技場(江戸川区)は工事が7割ほど終わり、この競技としては国内初となる人工コースの全体像が見えてきた。
この競技場は、都立葛西臨海公園の隣接地にあり、渓流を模した全長200メートル、高低差4・5メートルの水路に人工的な流れがつくり出される。まっすぐ伸…
この記事は有料記事です。
残り284文字(全文473文字)
時系列で見る
-
三条市がコソボ、ホストタウンに 覚書締結 /新潟
787日前 -
来年3月までに5会場完成 東京都が公開
788日前 -
五輪・パラ輸送計画混迷 首都高値上げ、市民戸惑い
788日前 -
支える2020 千葉市 車いすスポーツの聖地に
788日前 -
アクセシビリティーチェック 辰巳地区編 スロープあれど急傾斜
788日前 -
帰国の宇野、紀平選手が池江選手思いやる
788日前動画あり -
池江選手にJOC竹田会長「一日も早く元気な姿を」
788日前動画あり -
成否の鍵握る「首都高渋滞緩和策」 東京五輪・パラ、混迷の輸送計画
788日前動画あり -
「地元の宝」池江選手に亀戸から次々エール
788日前動画あり -
カヌーの競技会場を公開 工事7割
788日前動画あり -
競技会場、東京都が公開
788日前 -
池江璃花子選手、白血病と診断 ツイッターで公表 「信じられず、混乱」
788日前動画あり -
東京五輪の競技会場を報道陣に公開 来年3月までに完成へ
788日前動画あり -
東京五輪で豪雨予測の新技術導入へ 地デジ電波で精度高める
788日前 -
東京五輪は無縁の初代王者・池田「スピードを極める」
790日前 -
五輪に向け強化種目に、スピード初代女王に輝き笑顔の野中
790日前 -
スポーツクライミング 女子の野中が国内2冠 ジャパンカップ・スピード
790日前 -
ボランティア面談開始 7月まで全国12会場
790日前 -
ボランティア面談 「救急法 生かしたい」
791日前