- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<ホンヨモ! 子ども読書推進運動進行中!>
第30回読書感想画中央コンクール(全国学校図書館協議会、県学校図書館協議会、毎日新聞社主催)の県審査会が開かれ、入賞作品が決まった。
自由読書と指定読書があり、小学校低学年と高学年、中学校、高校の4部門で計1694点の応募があった。県審査の結果、小学校低学年は最優秀賞、優秀賞が各3点、優良賞、奨励賞が各4点。同高学年は最優秀賞、優秀賞、奨励賞が各3点、優良賞が4点。中学校は最優秀賞、優秀賞、優良賞が各2点、奨励賞が4点。高校は最優秀賞、優秀賞、奨励賞が各2点、優良賞が3点選ばれた。
県審査は高橋真司・盛岡市立松園小学校長ら4人があたった。【滝沢修】
この記事は有料記事です。
残り564文字(全文864文字)