- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
来年7月開幕する東京五輪・パラリンピックで、三条市がコソボ選手団の事前合宿などを受け入れるホストタウンになることが決まった。8日にはコソボのレオン・マラゾーグ駐日大使が市役所を訪れ、国定勇人市長と覚書を締結。マラゾーグ大使は「三条は伝統的な和を感じる素晴らしい街。三条の方々に助
けてもらってメダルを取りたい」と話した。
コソボは人口約180万人のバルカン半島にある小国。セルビアからの独立後初めて参加した2016年リオデジャネイロ五輪では8人が出場し、柔道女子52キロ級で金メダルを獲得した。
この記事は有料記事です。
残り426文字(全文673文字)
時系列で見る
-
深く掘り下げる思考、培ってくれた恩師たち 陸上・山県亮太の「再現力」
784日前 -
リトアニア語で平塚紹介 静岡の高校生がアプリ開発 /神奈川
785日前 -
ウズベキスタン新体操ジュニア、高崎で合同合宿 小学生と交流も
786日前 -
開閉会式予算130億円 計画具体化で増加
787日前 -
開閉会式の予算上限、130億円に引き上げ 東京五輪組織委理事会
787日前 -
航空運賃高騰で仏ボート代表が断念 豊岡合宿 /兵庫
788日前 -
ハンガリー水泳、郡山で事前合宿 五輪向け覚書 /福島
788日前 -
池江璃花子選手がツイッターを更新「神様は乗り越えられない試練は与えない」
789日前 -
平井監督「一致団結を」 村上コーチ「一番つらいのは本人」 池江選手病気公表
789日前 -
三条市がコソボ、ホストタウンに 覚書締結 /新潟
790日前 -
来年3月までに5会場完成 東京都が公開
790日前 -
五輪・パラ輸送計画混迷 首都高値上げ、市民戸惑い
790日前 -
支える2020 千葉市 車いすスポーツの聖地に
790日前 -
アクセシビリティーチェック 辰巳地区編 スロープあれど急傾斜
790日前 -
帰国の宇野、紀平選手が池江選手思いやる
790日前動画あり -
池江選手にJOC竹田会長「一日も早く元気な姿を」
790日前動画あり -
成否の鍵握る「首都高渋滞緩和策」 東京五輪・パラ、混迷の輸送計画
790日前動画あり -
「地元の宝」池江選手に亀戸から次々エール
790日前動画あり -
カヌーの競技会場を公開 工事7割
790日前