頂点へ
東邦 平成最後の春に 30年後の君たちへ/2 強い心を持って 元一塁手・村田将之さん(47) /愛知
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
--どんな選手生活を送りましたか。
練習についていくのが精いっぱいでした。1年生のセンバツでは背番号15をもらい、(味方打者が打ち終わったバットを回収する)「バット引き」をしました。2年生になってからは一塁手に。同じポジションだった先輩がいつも全体を見ながら声を出してチームを盛り上げていたので、その穴を埋めようと必死でした。
--30年前も、2年連続でのセンバツ出場でした。
2年連続で出場できるのは、大きなアドバンテージでした。一日のスケジュールや、寄宿舎での過ごし方などが分かるので、ストレスが少なかったですね。今年も連続出場なので、その点では力を出しやすいと思います。
--甲子園はどんな場所でしたか。
やはり球児にとっては特別な場所ですね。地下の通路からグラウンドへの階段を上った瞬間、あの大きなバックスクリーンと、芝生の鮮やかな緑色が目に飛び込んできたのを今でも思い出します。良く整備されていて、スパイクで歩くとサクッという心地よい音がして、これからここでプレーするんだと思うと胸がいっぱいになりました。
--2016年夏の甲子園での八戸学院光星(青森)戦の大逆転劇など「逆転の東邦」と言われることが多い。平成元年春の決勝も延長十回でのサヨナラ勝ちとなりました。逆転できる強さはどこから来ているのか。
ルーティンの徹底だと思います。当時の阪口慶三監督(現・大垣日大高校=岐阜県=監督)からは常に追い込まれた場面を想像して練習しろと言われていた。大変な場面でも、2ストライクの場面では何の球を狙うとか、どの場面で盗塁するとか、やらなくてはいけないことをやり続ければ、勝利を前に少し気持ちが緩んだ相手の隙(すき)に入り込んで流れを変えるチャンスが生まれる。
--決勝の時も冷静だったのでしょうか。
僕は、ベンチで見ていましたが、2アウトに追い込まれた時に、相手投手が優勝を意識して途中から泣いているのが見えました。あれを見たときに負けてたまるかと思いましたね。
--今の東邦にも、当時の精神が受け継がれていると思いますか。
自分たちが選手の時にコーチとして指導してくださった(現在の)森田泰弘監督も残っているので、今の子たちにもその姿勢は受け継がれていると思う。
--選手たちへメッセージを。
練習の仕方や、レベルなどは30年前よりも大きく進化していると思う。でも、人と人との駆け引きという野球の本質は変わりません。どんな場面でも、やらなきゃいけないことをする強い心を持って平成最後のセンバツを東邦の優勝で締めくくってほしいですね。【聞き手・高井瞳】
■人物略歴
むらた・まさゆき
1990年3月東邦高を卒業後、愛知大に進学。建築会社などを経て、現在ソニー生命保険で勤務。岐阜県の少年野球チーム・陶都ボーイズのヘッドコーチも務める。
時系列で見る
-
センバツ広陵・呉 選手紹介/4 広陵・宗山塁内野手/呉・角井夢海二塁手 /広島
1199日前 -
がんばれ米東! センバツ19 副知事、野川聡さん(60)鳥取市 /鳥取
1199日前 -
米東・選手紹介 第2部/7 平山悠斗内野手/岩本勇気外野手 /鳥取
1199日前 -
球児の最高、捉える 明石商出身の藤尾さん 撮影8年、同窓会HPに掲載 /兵庫
1199日前 -
がんばれ明石商 公式戦はほぼ観戦 明石市連合まちづくり協議会副会長、藤本庸文さん(69) /兵庫
1199日前 -
市和歌山 選手紹介/4 瀧谷侑斎選手/上原拓海選手 /和歌山
1199日前 -
がんばれ!高商 JR四国野球部、篠原仁一朗さん(24) /香川
1199日前 -
第91回選抜高校野球 周囲の方への感謝忘れずに 習志野高校校長・小西薫さん /千葉
1199日前 -
「ガンバレ!石岡一」 応援ムード高まる 商店街にポスター、駅には特設コーナー /茨城
1199日前 -
東邦 平成最後の春に 30年後の君たちへ/2 強い心を持って 元一塁手・村田将之さん(47) /愛知
1199日前 -
第91回センバツ注目校/2 国士舘(東京) 新たな伝統へ目覚め
1199日前 -
/19 第70回大会(1998年) 「怪物」松坂完封、横浜が頂点
1199日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/3 広陵・岑幸之祐内野手/呉・真野倭一塁手 /広島
1200日前 -
’19日章学園/1 軌跡 乗り越えた「あと一歩」 /宮崎
1200日前 -
富岡西 おにぎりモグモグ 元気、やる気100倍 /徳島
1200日前 -
19’センバツ龍谷大平安 名勝負選/3 敗戦ばねに低迷脱す /京都
1200日前 -
横顔/1 チームメートが選手紹介 小橋翔大投手/原陽太捕手 /京都
1200日前 -
米東・選手紹介 第2部/6 永田涼内野手/松田凌外野手 /鳥取
1200日前 -
センバツ2019 創部7年の歩み/上 荻原昭人校長 父の夢継ぎ一から挑戦 /福井
1200日前