- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球大会 センバツ>
3月23日に開幕する第91回選抜高校野球大会に出場する松山聖陵。悲願の甲子園初勝利に向けて、練習に励む選手たちの素顔を紹介する。【遠藤龍】
エースナンバーを背負い主将を務める。188センチの長身を武器に秋の公式戦9試合中8試合に登板。「打たせて取る投手」と自身を語る。
野球好きの祖父に影響を受け、小学2年から始めた。兵庫県西宮市出身で甲子園にもよく観戦に行ったという。小学4年の時に家族で松山市に引っ越してきた。
中学から投手に。小学時代から知り合いだった大村侑希選手(2年)らが松山聖陵に入ると聞き、興味を持った。中学3年の秋ごろに練習体験会に参加。県外から選手が集まることに魅力を感じた。
自宅は松山市内だがあえて寮生活を選び、規則正しい生活を送る。野球漬けだが「大変だからこそ自分の成長につながる」と話す。長尾侑馬マネジャー(1年)は「チーム全体をよく見ていて、一番声を出す。頼れる主将」と、チームメートも大きな信頼を寄せる。
課題は直球と変化球のキレ。大舞台を見据え、下半身の強化に励んでいる。
時系列で見る
-
津田学園 夢託した贈り物、先輩からバッティンググローブ /三重
1192日前 -
盛岡大付野球部、介護施設で交流 センバツ、健闘誓う /岩手
1192日前 -
’19センバツ・盛岡大付 悔いのない試合を 盛岡大付高校長・赤坂昌吉さん(62) /岩手
1192日前 -
東邦 平成最後の春に 30年後の君たちへ/3 支え合う精神を 元エース・山田喜久夫さん(47) /愛知
1192日前 -
札幌大谷ナインに市長特別表彰贈呈 監督ら20人参加 /北海道
1192日前 -
第91回センバツ注目校/3 桐蔭学園(神奈川) 役割明確化、低迷脱す
1192日前 -
/20 第71回大会(1999年) 苦節41年、沖縄勢が初制覇
1192日前 -
国士舘、掲示板で活躍紹介 教え子の大舞台ハラハラ 担当教諭、記事の切り抜きや写真 /東京
1192日前 -
’19日章学園/2 攻守 敗戦糧に磨いた強打 /宮崎
1192日前 -
春再び 選手紹介/1 根本大蓮主将(2年) 188センチ、頼れるエース /愛媛
1192日前 -
センバツ2019 創部7年の歩み/中 大嶋誠さん 審判40年、練習手伝い /福井
1192日前 -
富岡西・選手紹介/4 難球処理の面白さ実感 前川広樹一塁手(2年) /徳島
1192日前 -
横顔/2 チームメートが選手紹介 井戸悠太一塁手/岡田健吾二塁手 /京都
1192日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/4 広陵・宗山塁内野手/呉・角井夢海二塁手 /広島
1192日前 -
がんばれ米東! センバツ19 副知事、野川聡さん(60)鳥取市 /鳥取
1192日前 -
米東・選手紹介 第2部/7 平山悠斗内野手/岩本勇気外野手 /鳥取
1192日前 -
球児の最高、捉える 明石商出身の藤尾さん 撮影8年、同窓会HPに掲載 /兵庫
1192日前 -
がんばれ明石商 公式戦はほぼ観戦 明石市連合まちづくり協議会副会長、藤本庸文さん(69) /兵庫
1192日前 -
市和歌山 選手紹介/4 瀧谷侑斎選手/上原拓海選手 /和歌山
1192日前