- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
久々の羽生マジック
作戦失敗を認めるなら図で[先]2六飛と浮き、待機する手はあった。三浦は「[後]5四歩を恐れていた」と明かしたが、羽生は「こっちも条件が整わないと(玉頭だけに)突きづらい」と言う。
実戦の三浦は、待つよりも動いた。継ぎ歩から垂れ歩。将来、駒を持てば4三への打ち込み、[先]4三歩成の軽手で後手陣を乱すことも可能だ。玉のこめかみだけに、この拠点は大きなポイントと思われた。
時限爆弾のような[先]4四歩に対し、羽生の処置が素晴らしかった。[後]4六歩の突き出しが手筋。幸便に[先]4五銀を許してはいけない。[先]2六飛に[後]4七歩成が連続手筋。やはり幸便に[先]4六飛を許してはいけない。4筋の歩を消去したのには理由があった。
この記事は有料記事です。
残り293文字(全文615文字)
時系列で見る
-
第77期名人戦A級順位戦 羽生善治九段-豊島将之王位 第36局の1
1226日前 -
第77期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-阿久津主税八段 第35局の5
1227日前 -
第77期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-阿久津主税八段 第35局の4
1228日前 -
先週の名人戦順位戦
1228日前 -
第77期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-阿久津主税八段 第35局の3
1229日前 -
第77期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-阿久津主税八段 第35局の2
1230日前 -
第77期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-阿久津主税八段 第35局の1
1231日前 -
第77期名人戦A級順位戦 三浦弘行九段-羽生善治九段 第34局の5
1232日前 -
第77期名人戦A級順位戦 三浦弘行九段-羽生善治九段 第34局の4
1233日前 -
第77期名人戦A級順位戦 三浦弘行九段-羽生善治九段 第34局の3
1234日前 -
第77期名人戦A級順位戦 三浦弘行九段-羽生善治九段 第34局の2
1235日前 -
先週の名人戦順位戦
1235日前 -
第77期名人戦A級順位戦 三浦弘行九段-羽生善治九段 第34局の1
1237日前 -
将棋 C級2組 佐々木四段 2敗で昇級戦線残る 王位戦も連続リーグ入り
1238日前 -
第77期名人戦A級順位戦 豊島将之王位-広瀬章人竜王 第33局の6
1238日前 -
第77期名人戦A級順位戦 豊島将之王位-広瀬章人竜王 第33局の5
1239日前 -
第77期名人戦A級順位戦 豊島将之王位-広瀬章人竜王 第33局の4
1240日前 -
第77期名人戦A級順位戦 豊島将之王位-広瀬章人竜王 第33局の3
1241日前 -
第77期名人戦順位戦 藤井七段18連勝でストップ 師匠も敗れ同時昇級お預け C級1組
1241日前