第91回選抜高校野球
国士舘、掲示板で活躍紹介 教え子の大舞台ハラハラ 担当教諭、記事の切り抜きや写真 /東京
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回センバツ>
第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場する国士舘高(世田谷区若林4、福田三郎校長)で、廊下の掲示板に張り出された硬式野球部の活躍が目を引いている。新聞記事の切り抜きや大きな写真で部員の健闘を伝える掲示板は、同級生たちの励みにもなっている。【川村咲平】
中心となって掲示板を活用しているのは石川賀子(よしこ)教諭(40)だ。担任を受け持つ2年5組には、松室直樹主将ら硬式野球部員7人が在籍。当初は野球部に限らず、2年5組の選手が在籍する部の成績を掲示板で紹介していた。やがて、他のクラスの選手からも「張り出して」と声が上がり、同校の部活動を幅広く紹介する掲示板となった。石川教諭によると、昨秋に各部の選手が2年生に代替わりしてから、特に掲示物が増えたという。
そんな中「平成最後の戦い」と題した掲示板で、柔道部やバスケットボール部、バレーボール部に交じって、ひときわ目立つのが硬式野球部の活躍だ。昨秋の東京大会で優勝し喜び合うナインの写真やチームの紹介記事などが、縦約1メートル、横約5メートルにわたって掲示板を占めている。
掲示板は試合を振り返ったり、生徒が交流するきっかけの場になったりしている。松室主将は「秋はあまり試合に出られず、自分の写真が少ない」と照れ笑いしつつも「春はたくさん自分の姿が張られるよう活躍したい」と話していた。
「掲示物が増えるのは、それだけ生徒が頑張っている証し。うれしくなります」と石川教諭。自身は同高バレーボール部出身で、1996年のセンバツ出場時に甲子園のアルプス席から同級生に声援を送った。「吹奏楽部員が演奏する中で盛り上がる、独特の雰囲気が楽しかった」と振り返る。
それから20年あまり。今度は教え子が甲子園の土を踏む。「選手の日常生活をよく知っているだけに、母親のような気持ち。ハラハラドキドキしています」と笑いつつ「本番でいつも通りの実力を発揮することは、とても難しいと思うけど、悔いのない戦いをしてほしい」とエールを送った。
〔都内版〕
時系列で見る
-
春日部共栄 市役所壁面にポスター 甲子園出場祝う /埼玉
1190日前 -
春日部共栄 野球部寮に「東大ルーム」 本棚に難関大学問題集、使用ルール厳格 /埼玉
1190日前 -
津田学園 夢託した贈り物、先輩からバッティンググローブ /三重
1190日前 -
盛岡大付野球部、介護施設で交流 センバツ、健闘誓う /岩手
1190日前 -
’19センバツ・盛岡大付 悔いのない試合を 盛岡大付高校長・赤坂昌吉さん(62) /岩手
1190日前 -
東邦 平成最後の春に 30年後の君たちへ/3 支え合う精神を 元エース・山田喜久夫さん(47) /愛知
1190日前 -
札幌大谷ナインに市長特別表彰贈呈 監督ら20人参加 /北海道
1190日前 -
第91回センバツ注目校/3 桐蔭学園(神奈川) 役割明確化、低迷脱す
1190日前 -
/20 第71回大会(1999年) 苦節41年、沖縄勢が初制覇
1190日前 -
国士舘、掲示板で活躍紹介 教え子の大舞台ハラハラ 担当教諭、記事の切り抜きや写真 /東京
1190日前 -
’19日章学園/2 攻守 敗戦糧に磨いた強打 /宮崎
1191日前 -
春再び 選手紹介/1 根本大蓮主将(2年) 188センチ、頼れるエース /愛媛
1191日前 -
センバツ2019 創部7年の歩み/中 大嶋誠さん 審判40年、練習手伝い /福井
1191日前 -
富岡西・選手紹介/4 難球処理の面白さ実感 前川広樹一塁手(2年) /徳島
1191日前 -
横顔/2 チームメートが選手紹介 井戸悠太一塁手/岡田健吾二塁手 /京都
1191日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/4 広陵・宗山塁内野手/呉・角井夢海二塁手 /広島
1191日前 -
がんばれ米東! センバツ19 副知事、野川聡さん(60)鳥取市 /鳥取
1191日前 -
米東・選手紹介 第2部/7 平山悠斗内野手/岩本勇気外野手 /鳥取
1191日前 -
球児の最高、捉える 明石商出身の藤尾さん 撮影8年、同窓会HPに掲載 /兵庫
1191日前