- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
1971年夏の甲子園で初出場優勝し、激戦区・神奈川で80、90年代に一時代を築いた。2017年秋に「再登板」したOBの片桐健一監督(45)が選手の役割を明確にして近年の低迷期を脱し、16年ぶりの甲子園を引き寄せた。
片桐監督は高校3年時に、2学年下の高橋由伸・巨人前監督らと91年夏の甲子園を経験した。1度目の監督は07年秋から約1年半。甲子園優勝時の主将で恩師でもある土屋恵三郎監督から引き継いだ。「チームを変えることが一番になって、選手の力を引き出せていなかった」と当時を振り返る。
後にプロで活躍する選手がいながら、甲子園に結びつかない。2度目の監督では、その反省を生かした。「プロのように場面ごとに役割を変える実力はない。長所に応じて役割をきっちり定めた方が練習に取り組みやすいし、試合も腹を決めやすい」と片桐監督。選手が能力を発揮できるよう、役割を自覚させた。
成果があらわれたのは、24年ぶりの優勝を果たした昨秋の関東大会だ。主将・森敬斗(2年)は、常総学院(茨城)との1回戦の逆転サヨナラ満塁アーチをはじめ、4試合で3本塁打12打点と3番の働きを見せた。下位打線と1、2番は手堅い攻撃を支える。しぶとく四球を選び、送りバントやスクイズの小技を決めた。片桐監督は「決して能力の高いチームではないが、結果が出た。今後に生きる経験になった」と目を細める。
高校野球で「桐蔭」と言えば、史上初となる2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭の活躍が目立つ。「東にも桐蔭があるということを見せつけたい」と森。センバツという大舞台で復活ののろしを上げる。【真下信幸】=つづく
時系列で見る
-
桐蔭学園にセンバツ旗 体育館には出場祝う懸垂幕 /神奈川
1195日前 -
習志野ナインら県庁訪問 知事らに活躍誓う /千葉
1195日前 -
春日部共栄 市役所壁面にポスター 甲子園出場祝う /埼玉
1195日前 -
春日部共栄 野球部寮に「東大ルーム」 本棚に難関大学問題集、使用ルール厳格 /埼玉
1195日前 -
津田学園 夢託した贈り物、先輩からバッティンググローブ /三重
1195日前 -
盛岡大付野球部、介護施設で交流 センバツ、健闘誓う /岩手
1195日前 -
’19センバツ・盛岡大付 悔いのない試合を 盛岡大付高校長・赤坂昌吉さん(62) /岩手
1195日前 -
東邦 平成最後の春に 30年後の君たちへ/3 支え合う精神を 元エース・山田喜久夫さん(47) /愛知
1195日前 -
札幌大谷ナインに市長特別表彰贈呈 監督ら20人参加 /北海道
1195日前 -
第91回センバツ注目校/3 桐蔭学園(神奈川) 役割明確化、低迷脱す
1195日前 -
/20 第71回大会(1999年) 苦節41年、沖縄勢が初制覇
1195日前 -
国士舘、掲示板で活躍紹介 教え子の大舞台ハラハラ 担当教諭、記事の切り抜きや写真 /東京
1195日前 -
’19日章学園/2 攻守 敗戦糧に磨いた強打 /宮崎
1195日前 -
春再び 選手紹介/1 根本大蓮主将(2年) 188センチ、頼れるエース /愛媛
1195日前 -
センバツ2019 創部7年の歩み/中 大嶋誠さん 審判40年、練習手伝い /福井
1196日前 -
富岡西・選手紹介/4 難球処理の面白さ実感 前川広樹一塁手(2年) /徳島
1196日前 -
横顔/2 チームメートが選手紹介 井戸悠太一塁手/岡田健吾二塁手 /京都
1196日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/4 広陵・宗山塁内野手/呉・角井夢海二塁手 /広島
1196日前 -
がんばれ米東! センバツ19 副知事、野川聡さん(60)鳥取市 /鳥取
1196日前